学納金
2021(令和3)年度の学費・諸費用に関する情報を掲載しています。
第1年次の学費およびその他の費用(令和3年度入学制)
項目 | 金額 | |
授業料 | 月額33,000円 | |
入学金 | 60,000円 | |
教育充実費 | 60,000円(1年次一回) | |
諸費用 118,000円 |
環境整備費 | 3,200円(月額10回) |
学校行事費 | 1,800円(月額10回) | |
文化体育振興費 | 3,200円(月額10回) | |
進路指導費 | 2,400円(月額10回) | |
クラブ長期計画振興費 | 1,200円(月額10回) | |
PTA会費 | 1,000円(月額10回) | |
後援会費 | 5,000円(1年次1回) |
※入学後の学納金は口座振替による納入となります。
※上記以外、教育活動に係る費用は別途徴収します。
高等学校等就学支援金制度について
高等学校等における教育に係かる経済的負担の軽減を図るため、高等学校に在籍する生徒に対して、所得により就学支援金が支援されます。これに伴い授業料額は下表のようになります。
授業料(月額33,000円)
年収目安(親権者合算) | 授業料 |
910万円以上 | 33,000円 |
710万円以上910万円未満 | 23,100円 |
590万円以上710万円未満 | 13,200円 |
590万円未満 | 0円 |
奨学金制度
各都道府県育英会、交通遺児育英会、母子寡婦福祉資金、企業育英資金など各種の奨学金制度があります。また、上級学校進学にあたっての奨学生予約制度もあります。
学校法人光星学院 入学金給付制度
学校法人光星学院では、本学院が設置する学校の卒業生・卒園生のご子息・ご令嬢、また、在籍している学生・生徒・幼稚園生の兄弟姉妹が本学院の設置する学校に入学する場合などに対し、入学金を給付する制度を設けています。