募集要項
令和6年度 八戸学院光星高等学校 入学検査要項
募集人員
2学科6コース 合計360名
科 | コース | 募集人員 |
普 通 科 |
特別進学コース 進学コース 総合学習コース スポーツ科学コース |
270名(男・女) |
保育福祉科 |
保育コース 福祉コース |
90名(男・女) |
※スポーツ科学コース : 硬式野球部以外は定員70名とする。
求める生徒像
本校は、「神を敬し、人を愛する」の建学精神の下、「正義」「賢明」「剛毅」を校訓に掲げ、一人ひとりの個性を伸長し、人間性豊かに自立した社会生活を送り、社会の発展に貢献する生徒の育成を目指しています。そこで、次のすべての要件に該当する生徒を求めています。
●本校を志望する動機、理由が明確であり、基本的な生活習慣が確立されており、勉学に主体的に取り組む
生徒
●夢の実現に向け意欲的に学校生活を送る、強い意志を持った生徒
●規範意識が高く、人と協調して部活動や特別活動に積極的に取り組む生徒
入学者選抜について
学力検査の得点(推薦入学検査は課題作文の得点)、調査書の評定の総計と記載内容、および面接結果を考慮しながら、求める生徒像に照らして総合的に判断します。また、面接結果は重視されます。
※詳しい令和6年度八戸学院光星高等学校入学検査要項は、こちらからご覧になることができます。
①推薦入学検査
出願期間
令和6年1月9日(火)~1月11日(木)
※窓口受付は、9:00~16:00とします。
※郵送の場合は締切日必着とします。
推薦基準
- 中学校長が責任を持って推薦をする者
- 合格後、本校への入学を確約できる者
- 生活態度が良好で、心身とも健康である者
- 欠席が少なく、人物・学業ともに優秀な者
特典
入学金60,000円を免除します。
出願手続き
- 推薦入学願書(本校所定)
- 調査書(本校所定)
※青森県のみ県立高校の写し可
※評定は5段階で記載
3.推薦書(本校所定)
4.受検料について
※受検料振込受付は令和5年12月1日(金)からです。
①受検料 12,000円
②銀行振込で振込依頼人は保護者ではなく受検生氏名とする。また、受検生氏名の前に
〔受検種別コード・学校コード〕を記入してください。学校種別コード・学校コードは、
R6年度用 学校種別・学校コード表・記入例を参照してください。
・金融機関窓口の場合は各金融機関所定の用紙で振込み、それを証明するもの(振込金受取書、
振込領収書、お客様控え、ご利用明細票等)、またはコピーを願書裏面に貼付
・ATMによる振込の場合はそれを証明するもの、またはコピーを願書裏面に貼付
・ネットバンキングの場合は振込記録画面等を出力して願書裏面に貼付
③振込手数料は自己負担
振 込 先:青森銀行 八戸支店 口座番号:普通 3106812 ハチノヘガクインコウセイコウトウガッコウ コウチョウ ナカムラ ヨシヒロ 受 取 人:八戸学院光星高等学校 校長 中村 良寛 住 所:〒031-8507 青森県八戸市湊高台六丁目14-5 電 話:0178-33-4151 |
入学検査
- 検 査 日 :令和6年1月12日(金)
- 検査会場:八戸学院光星高等学校
- 時 間 割 :
9:00~9:10 点呼、諸注意 9:15~10:00 課題作文(600字・45分)
※テーマは検査当日に発表します。
10:10~ 個人面接(10分程度)
※受検生は、8:55までに教室に入ってください。
合格発表
令和6年1月19日(金) 午前9時
※本校玄関に掲示、ホームページ掲載、中学校へ通知します。
入学手続
- 令和6年1月19日(金)~1月26日(金)
- 「入学確約書」を提出(郵送または窓口持参)
※本校窓口での手続きは平日9:00~16:00とします。
※郵送の場合、1月26日(金)消印有効
学業特待生基準
評定平均4.0以上の者
※ただし、進級後の継続の可否については、年次ごとに審査します。
推薦入学検査 課題作文 過去の課題一覧
過去に出題された課題作文のテーマはこちらからご覧になれます。
その他
・合格者のうち評定平均4.0未満の生徒が「学業特待生」を希望する場合は、一次入学検査を受検
することができます。
・不合格の場合は一次入学検査を受検することができます。(受検料は不要)
②一次入学検査
出願期間
令和6年1月22日(月)~1月26日(金)
※窓口受付は、9:00~16:00とします。
※郵送の場合は、締切日必着とします。
出願手続
1.一次入学検査願書(本校所定)
2.調査書(本校所定)
※青森県のみ県立高校の写し可
※評定は5段階で記載
3.技能特待に係る確約書(本校所定)
※技能特待生のみ
※推薦入学検査での推薦書とは様式が異なりますので、必ずご確認ください。
4.受検料について
※受検料振込受付は令和6年1月4日(木)からです。
①受検料 12,000円
②銀行振込で振込依頼人は保護者ではなく受検生氏名とする。また、受検生氏名の前に
〔受検種別コード・学校コード〕を記入してください。学校種別コード・学校コードは、
R6年度用 学校種別・学校コード表・記入例を参照してください。
・金融機関窓口の場合は各金融機関所定の用紙で振込み、それを証明するもの(振込金受取書、
振込領収書、お客様控え、ご利用明細票等)、またはコピーを願書裏面に貼付
・ATMによる振込の場合はそれを証明するもの、またはコピーを願書裏面に貼付
・ネットバンキングの場合は振込記録画面等を出力して願書裏面に貼付
③振込手数料は自己負担
振 込 先:青森銀行 八戸支店 口座番号:普通 3106812 ハチノヘガクインコウセイコウトウガッコウ コウチョウ ナカムラ ヨシヒロ 受 取 人:八戸学院光星高等学校 校長 中村 良寛 住 所:〒031-8507 青森県八戸市湊高台六丁目14-5 電 話:0178-33-4151 |
入学検査
- 検査日:令和6年2月6日(火)
- 検査会場
1)本校会場
2)三沢会場 きざん三沢(三沢市大字三沢字堀口17-128)
3)十和田会場 上北地方教育会館(十和田市西三番町4-10) - 時 間 割:
9:00~ 9:10 点呼・諸注意 9:15~10:05 第1時限(50分) 国 語 10:20~11:10 第2時限(50分) 英 語 11:25~12:10 第3時限(45分) 数 学 12:10~12:50 昼 食 12:50~13:35 第4時限(45分) 社 会 13:50~14:35 第5時限(45分) 理 科 14:50~ 個人面接 ※受検生は、8:30~8:55までに、教室に入ってください。
合格発表
令和6年2月14日(水)午前9時
※本校玄関に掲示、ホームページ掲載、中学校へ通知します。
入学手続
- 令和6年2月14日(水)~2月26日(月)
- 入学金60,000円を指定の金融機関に振り込んでください。
※本校窓口での手続は、平日9:00~16:00とします。
※期日までにこの手続がない場合は、入学辞退とみなします。
※一旦納入された入学金は、理由の如何にかかわらず返還しません。
学業特待生
350点以上の得点者について、審査選考の上で決定します。
※ただし、進級後の継続の可否については、年次ごとに審査します。
技能特待生
技能特待生については、全員が一次入学検査を受けなければなりません。
入学金50,000円免除制度における「併願校受検辞退証明書」について
入学金50,000円免除制度の詳細は、こちらをご覧ください。
併願校受検辞退証明書は、こちらをご覧ください。
③二次入学検査
※令和6年度については、一次入学検査終了後にアップします。下記は令和5年度のものです。
令和5年度八戸学院光星高等学校二次入学検査実施要項を掲載しました。
受検希望の方は、実施要項(こちらをクリック)を良くお読みになり、出願してくださ
い。
尚、願書を請求する場合は、願書請求用紙(本校ホームページよりダウンロード可)でお願いいたし
ます。
出願期間
令和5年3月16日(木)~3月20日(月)
出願手続
1.二次入学検査願書(本校所定)
2.調査書(本校所定)
※青森県のみ県立高校の写し可
※評定は5段階で記載
3.受検料について
①受検料 12,000円
②銀行振込で振込依頼人は保護者ではなく受検生氏名とする。また、受検生氏名の前に
〔受検種別コード・学校コード〕を記入してください。学校種別コード・学校コードは、
受検種別コード・学校コード表・記入例を参照してください。
・金融機関窓口の場合は各金融機関所定の用紙で振込み、それを証明するもの(振込金受取書、
振込領収書、お客様控え、ご利用明細票等)またはコピーを願書裏面に貼付
・ATMによる振込の場合はそれを証明するものまたはコピーを願書裏面に貼付
・ネットバンキングの場合は振込記録画面等を出力して願書裏面に貼付
③振込手数料は自己負担
振 込 先:青森銀行 八戸支店 口座番号:普通 3106812 ハチノヘガクインコウセイコウトウガッコウ コウチョウ ナカムラ ヨシヒロ 受 取 人:八戸学院光星高等学校 校長 中村 良寛 住 所:〒031-8507 青森県八戸市湊高台六丁目14-5 電 話:0178-33-4151 |
入学検査
- 検 査 日 :令和5年3月23日(木)
- 検査会場:八戸学院光星高等学校
- 時 間 割 :
8:45~ 8:55 点呼・諸注意 9:05~ 9:50 第1時限(45分) 国 語 10:00~10:45 第2時限(45分) 英 語 10:55~11:40 第3時限(45分) 数 学 11:50~ 個人面接 ※受検生は、8:00~8:30までに教室に入ってください。
合格発表
令和5年3月23日(木)午後3時
※本校玄関に掲示します。
入学手続
- 令和5年3月23日(木)
- 入学金80,000円を本校事務窓口に直接納入してください。
※本校窓口での手続は15:00~17:00とします。
※期日までにこの手続がない場合は、入学辞退とみなします。
※一旦納入された入学金は、理由の如何にかかわらず返還しません。
特待生制度
なし
令和6年度入学検査(推薦・一次)願書請求
中学校を通しての請求とさせていただきます。ご了承ください。
下記にある「入学願書請求用紙」に必要事項を記入の上メールで請求願います。
入学検査願書請求用紙はこちらから
※二次入学検査については、一次入学検査の合格発表後にアップする予定です。
お問い合わせ・願書提出先
八戸学院光星高等学校
〒031-8507 青森県八戸市湊高台六丁目14-5
TEL:0178-35-2043(総務部直通)、0178-33-4151(代表)
FAX:0178-35-2859